G-1NVC9RE5V5
カシェットさんでは、1月24日~2月13日までのまん延防止等重点措置期間の間、営業時間とポインについて下記の通り変更があります。
2021年9月23日にオープンしたメイドカフェと普通のカフェの真ん中が コンセプトのカフェです。
店名の由来は、フランス語で隠れ家を意味する言葉だそうです。
■店舗所在地
東京都文京区湯島3丁目32-14三王湯島ビル2F
■公式ホームページ
なし
■公式Twitter
https://twitter.com/CafeLaCachette
■住 所
東京都文京区湯島3-38-5 イイムラビル B1
■営業時間
平日:12:00~15:00(ランチタイム)
17:00~21:00(ディナータイム)
土日祝:15:00~21:00
■定休日
毎週水曜日
■システム
●ランチタイム時はチャージ料金不要、
ワンドリンクかワンオーダー
(フード単品orランチセット)
●ディナータイムは1時間ごとの
チャージ料金(500円)+
ワンドリンク(300円~)
■メニュー(一部のみ紹介)※価格は税抜き表示
<ソフトドリンク>(300円)
コーラ、コーヒー(HOT/ICE)
ジンジャーエール
カルピス
オレンジジュース、
ココア(HOT/ICE)
紅茶
烏龍茶
<ソフトドリンク>(400円)
クリームソーダー
コーラフロート
コーヒーフロート
ココアフロート
<アルコール>(500円)
生ビール、
瓶ビール
<アルコール>(400円)
チューハイ
ジンジャーハイボール
ウィスキー、
ジントニック、
ピーチウーロン
カルアミルク
白桃サワー
緑茶ハイ
ウーロンハイ
コークハイボール
梅酒
<フードメニュー>)(一品)
ソーセージ盛(400円)
ポテト(400円)
ホーレン草ベーコン(400円)
えびせん(300円)
焼きそば(400円)
たこ焼き&焼きそば(500円)
<フードメニュー>(その他、セット等)
オムライス(800円)
きのこハンバーグセット(800円)
生姜焼きセット(700円)
唐揚げセット)(700円)
スパゲティアラビアータ(700円)
スパゲティカルボナーラ(700円)
スパゲティナポリタン(700円)
マルゲリータピザ(800円)
<デザート>(800円)
チョコパフェ
抹茶パフェ
いちごパフェ
<アトラクションメニュー>
・チェキ(メイド一人につき)800円
※現在はソロチェキのみマスク無し、
ツーショットはマスク着用となっています。
(補足)
Cafe La Cachetteさんでは、
キャストドリンクはありません。
■支払方法
現金
クレジットカード
■充電可否
一部の座席では可能
※詳しくはキャストさんに確認。
■WIFI有無
なし
■ポイントカード有無
あり
秋葉原の飲食店やコンセプトカフェを紹介されているブログです。
【メイドカフェレポートサイト】ルフィドニア牧場
https://medoicolumn.blog.fc2.com/blog-entry-1655.html
カシェットさん公式Twitterにて店内写真掲載中
https://twitter.com/CafeLaCachette/status/1481469153039233029
Cafe La Cachetteさんは、9月にオープンして以来、気になっていたお店でした。
twitterで気になっていたキャストさんがいたのもあり、twitter(店の公式アカウント、キャストさんのアカウント)は見ていました。
11月11日に在宅で仕事していた時に、会いたいキャストのおはなさんがお給仕があるとわかり仕事を早く終えて自宅から湯島へ向かいました。
地図を見ながらなんとか20時半にくらいに店に到着。
店内の写真は撮れなかったので下記をご覧ください。
(参考)店内写真→公式アカウントより引用
https://twitter.com/CafeLaCachette/status/1440682557213855764
上記の公式アカウントにある画像を見ていただければわかりますが、テーブル席のみで予想していたより広く、多くの方が来店しても問題ないと思いました。
メイドさんによる新型コロナ感染対策で検温と消毒を行ってもらって空いているテーブル席に座りました。
メイド服は黒のワンピースに白のエプロン、胸元にはお洒落なリボンがあり、清楚な印象でした。
クラシカルな感じのメイド服はいいなぁと思いました。
お給仕していたキャストさんは以下の通りです。
しゃむ
おはな
あんみん
そばこ
店内には常連さんが4人いてまったりした状態でした。
キャストさんと常連さんは楽しそうに談笑していて、和やかな感じでした。
席についてメニューを見て驚いたのがドリンクやフードの値段が安いことでした。
ソフトドリンクが300円~というのは秋葉原では見たことがなく、これで採算とれるのかと心配になるぐらいでした。(^^;)
フードも700円から900円くらいと他のコンカフェよりはるかに安いのです。
上記の店舗紹介にも記載していますがランチタイムはチャージ料金がなくランチセットも900円という安さで普通の飲食店と変わらないのも驚きでした。
メイドのおはなさんとも初めまして出来て、色々とお話を伺うことができました。
ランチタイムは、サラリーマンやOLさんが食事で来店したり、ご婦人方がお茶をするのに利用されるようで混むときもあるとか。
夜は常連さんが来店しこのようにまったりと過ごせるようです。
ただ知名度が足りていないなとは思いました。
なので、居心地のよい店はもっと知ってもらいたいと紹介することにしました。
おはなさんのソロチェキを撮りましたが、丁寧にお絵描きもしてくれて嬉しかったです。
最初はドリンクだけの注文でしたが、せっかくなのでフードも味わってみたいと定番のオムライスを注文しました。
フード類は専属のキッチンさんがいて調理して作っているとのことで、オムライスむ美味しかったです。
お酒に合うおつまみや一品もあるのでお酒を飲みたい方にもおススメしたいです。
オムライスのお絵かきはおはなさんにしていただきましたが、可愛く描いてもらいました。
なお、お絵かきはランチタイムはやってないそうです。
ランチタイムでお給仕するキャストさんが少ないのと、混雑して時間がとれないためだとか。
なので、お絵描きして欲しい方は夜に行くことをおススメします。
おはなさん以外のキャストさんも自己紹介と挨拶にきてくれました。
皆さん、綺麗な方でした。
キャストさん同士も仲がよさそうだし、お客さんもマナーの良い素敵な方でした。
こうして1時間ほど滞在しましたが、楽しく過ごすことが出来ました。
Cafe La Cachetteさんにまた来たいなと思いました。
昼でも夜でも楽しめる店なので、皆さんにおススメしたいです。